- 鉦叩
- かねたたき【鉦叩】(1)念仏の際に鉦をたたくこと。 また, その人。(2)鉦をたたく棒。 撞木(シユモク)。(3)鉦をたたきながら経文などを唱え, 金品をもらい歩く乞食僧。
「彼の京の~/浮世草子・永代蔵 3」
(4)カネタタキ科の昆虫。 体長10ミリメートル内外。 コオロギに似, 体表は灰褐色。 雄は前ばねが黒褐色で非常に短く後ろばねを欠き, 雌にははねがない。 雄は秋にチン, チン, チンと鳴く。 関東以南と中国に分布。 ﹝季﹞秋。 《暁は宵より淋し~/星野立子》
Japanese explanatory dictionaries. 2013.